次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
優秀発表賞(YCPS Best Presentation Award)選考規程


【対象演題】
医療薬科学部会の趣旨を踏まえ、臨床研究および医療志向性の強い研究であり、科学的に優れた演題とする。厳正な審査のうえ、一般口頭演題ならびにポスター演題の中からそれぞれ数演題の優秀発表賞を選出する。

【応募資格】
優秀発表賞の対象は、学部学生、大学院生、若手研究者、若手薬剤師とする。開催年の4月1日時点で、口頭演題は36歳未満、ポスター演題は31歳未満を対象とする。また、過去の受賞者について、口頭もしくはポスターの同一区分での応募は不可とし、口頭とポスターの別区分の場合は、研究発表内容が重複していなければ応募が可能である。

【応募方法】
演題申込時に、要旨とともに「応募研究における基礎と臨床との繋がりについて(日本語500文字以内)」を提出のうえ、応募する。

【選考方法】
医療薬科学部会若手世話人(および実行委員長が指名した若干名)が審査を担当し、若手世話人会の合議により受賞演題を決定する。

【結果発表】
選考結果の発表は、シンポジウムの閉会式で行い、医療薬科学部会ホームページ上に公開する。また、次年度の医療薬学フォーラムにて、受賞シンポジウムならびに表彰式を行う。

(平成29年10月21日改訂)