最新ニュース
令和5年度 物理系薬学部会奨励賞 候補者の推薦を受け付けています。
日本薬学会物理系薬学部会では、平成27年度より「物理系薬学部会奨励賞」を設け、部会において意欲的に研究を行い、将来を期待される研究者を表彰しています。
資格: 受賞年度の4月1日 に満38歳未満で、部会員でありかつ3年以上継続して薬学会員で、その業績の一部を、薬学会年会、薬学会支部大会あるいは部会シンポジウムで発表した者。
薬学会奨励賞受賞者および令和元年度の薬学会奨励賞受賞候補者は授賞対象から除外する。また、支部奨励賞を含む薬学会の各賞受賞者で、その授賞対象の主要部分が同一の場合も授賞対象から除外する。
推薦締切:2022(令和4)年8月31日(水)
今後の部会主催シンポジウムの開催予定につきましてお知らせします。
・第31回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム(SRM2022)
2022年6月18日(土)、19日(日)
実行委員長 人見 穣(同志社大学大学院理工学研究科)
詳細はhttps://srm2022.doshisha.ac.jp/information.html
・第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2022)
2022年9月2日(金)、3日(土) (変更の可能性あり)
実行委員長 四宮 一総(日本大学薬学部)
詳細はhttps://sites.google.com/view/bmas2022/
・第19回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2022)
2022年9月12日(月)、13日(火)
実行委員長 長瀬 健一(慶應義塾大学薬学部)
・第43回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
2022年10月6日(木)、7日(金)
実行委員長 原島 秀吉(北海道大学大学院薬学研究院)
詳細はhttps://www.pharm.hokudai.ac.jp/membrane43/
・第9回物理系薬学部会シンポジウム
2023年3月25日(土)~28日(火)の日本薬学会年会にて
オーガナイザー 小川 美香子(北大院薬)、加藤 博章(京大院薬)
最新の情報は各シンポジウムホームページ等をご確認ください。
第8回物理系薬学部会シンポジウム~若い力で推進する物理系薬学~
を日本薬学会第142年会にて開催しました。
会期: 2022年3月26日(土) 09:30 〜 11:30
会場: オンライン開催
オーガナイザー: 小田 彰史(名城大薬)、加藤 博章(京大院薬)
詳細は下記サイトをご確認ください。
URL: https://confit.atlas.jp/guide/event/pharm142/session/2B01-04/category
第42回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
を開催しました。
会期: 2021年10月28日(木)~29日(金)
会場: オンライン開催
実行委員長: 二木史朗 (京都大学)
URL: https://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~stmk2020/
令和4年度 物理系薬学部会奨励賞が決定しました。
令和4年度物理系薬学部会奨励賞が、以下のように決定しました(応募3件、授賞2件)。
鈴木 博元 氏(千葉大学大学院薬学研究院)
「放射性薬剤の非特異的な正常組織への集積低減とラジオセラノスティクスへの展開」
山﨑 俊栄 氏(神戸薬科大学 薬学部)
「ラジカル化合物の反応性制御と生体計測プローブ・治療化合物への展開」
第18回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
(PPF2020/2021)を開催しました。
会期: 2021年9月14日(月)~15日(火)
会場: オンライン開催
実行委員長: 前川正充 (東北大学)
URL: https://sites.google.com/view/ppf2021/ホーム
第30回金属の関与する生体関連反応シンポジウム(SRM2021)
を開催しました。
会期: 2021年6月18日(金)~19日(土)
会場: オンライン開催
実行委員長: 高妻孝光 (茨城大学)
URL: http://srm2021.sci.ibaraki.ac.jp/index.html
第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2021)
を開催しました。
会期: 2021年9月1日(水)~2日(木)
会場: 京都大学・桂キャンパス (オンライン併用)
実行委員長: 鈴木茂生 (近畿大学薬学部)
URL: https://www.phar.kindai.ac.jp/bmas2021/
令和3年度 物理系薬学部会奨励賞が決定しました。
令和3年度物理系薬学部会奨励賞が、以下のように決定しました(応募4件、授賞2件)。
杉山 栄二 氏(静岡県立大学 薬学部)
「質量分析イメージングによる生理活性分子の可視化」
谷中 冴子 氏(自然科学研究機構 分子科学研究所)
「抗体の3次元構造と相互作用のダイナミクスを解明する方法の開発と抗体の高機能化への展開」
部会主催シンポジウムの開催につきまして(2020年8月3日現在)
新型コロナウィルス感染拡大の状況を考慮し、各シンポジウムの開催につきまして2021年度への延期を決定しました。
・第30回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム
詳細はhttps://tougouseiri.wixsite.com/srm2020
・第33回バイオメディカル分析科学シンポジウム
次年度2021年9月1日(水)、2日(木) に開催予定
詳細はhttps://suzukishigeo.wixsite.com/mysite
・第18回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
次年度2021年9月14日(火)、15日(水) に開催予定
詳細はhttps://sites.google.com/view/ppf2021/
・第42回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
2021年秋に開催予定
詳細はhttps://www.scl.kyoto-u.ac.jp/~stmk2020/
最新の情報は各シンポジウムホームページ等をご確認ください。
第41回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
を開催しました。
会期: 2019年10月18日(金)~19日(土)
会場: 東邦大学 習志野キャンパス
実行委員長: 宮内 正二(東邦大学)
URL: http://www.lab2.toho-u.ac.jp/phar/doutai/seitaimaku41/
令和2年度 物理系薬学部会奨励賞が決定しました。
令和2年度物理系薬学部会奨励賞が、以下のように決定しました(応募2件、授賞2件)。
内藤 行喜 氏(京都薬科大学)
「糖尿病治療を目指す亜鉛錯体の分子メカニズム解明」
山本 由美 氏(東北医科薬科大学 薬学部)
「COX-2イメージングを目的とした新規NSAIDs誘導体の開発」
第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム
(PPF2019)を開催しました。
会期: 2019年9月2日(月)~3日(火)
会場: アヤハレークサイドホテル (滋賀県大津市におの浜3丁目2-25)
実行委員長: 矢野義明 (京都大学)
URL: https://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/yakkai/PPF2019
第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2019)
を開催しました。
会期: 2019年8月23日(金)~24日(土)
会場: 武蔵野大学 武蔵野キャンパス (東京都西東京市新町1-1-20)
実行委員長: 川原正博 (武蔵野大学)
URL: https://www.musashino-u.ac.jp/bmas2019/
第29回 金属の関与する生体関連反応シンポジウム(SRM2019)
を開催しました。
会期: 2019年5月31日(金)、6月1日(土)
会場: 大阪大学会館(豊中キャンパス)
実行委員長: 舩橋 靖博(大阪大院理)
URL: https://sciosaka.wixsite.com/srm2019
更新情報
- 2021.11.25
- 公募情報(山口東京理科大学 薬学部 助教)を掲載しました。
- 2021.10.7
- 最新ニュース(令和4年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2021.6.1
- 部会世話人ページを更新しました。
- 2021.5.21
- 最新ニュース(令和4年度 部会奨励賞推薦受付)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2021.3.5
- 最新ニュース(SRM2021開催予告)を掲載しました。
- 2021.3.1
- 部会長あいさつを更新しました。
- 2020.11.17
- 「関連公募情報」のページに公募情報1件を掲載しました。
- 2020.11.6
- 最新ニュース(令和3年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2020.8.28
- 令和3年度 部会奨励賞推薦受付期間延長を掲載しました。
- 2020.8.3
- 最新ニュース(部会主催シンポジウムの開催につきまして)を更新しました。
- 2020.7.28
- 「関連公募情報」のページに公募情報1件を掲載しました。
- 2020.6.12
- 最新ニュース(部会主催シンポジウムの開催につきまして)を更新しました。
- 2020.6.5
- 最新ニュース(部会主催シンポジウムの開催につきまして)を掲載しました。
部会世話人ページを更新しました。 - 2020.6.4
- 最新ニュース(令和3年度 部会奨励賞推薦受付)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2019.12.12
- 部会主催シンポジウムページにSRM2019での表彰を掲載しました。
- 2019.11.18
- 活動報告を更新しました。
- 2019.10.21
- 最新ニュース(令和2年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2019.10.8
- 活動報告を更新しました。
部会主催シンポジウムページにシンポジウムでの表彰を掲載しました。 - 2019.7.19
- 部会長あいさつを更新しました。
- 2019.6.14
- 最新ニュース(令和2年度 部会奨励賞推薦受付)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2019.5.17
- 最新ニュース(第17回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2019)開催予告)を掲載しました。
部会世話人ページを更新しました。 - 2019.5.14
- 活動報告を更新しました。
- 2019.5.10
- 最新ニュース(第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2019)開催予告)を掲載しました。
- 2019.4.26
- 最新ニュース(第41回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム開催予告)を掲載しました。
- 2019.3.18
- 最新ニュース(SRM2019開催予告)を掲載しました。
- 2018.11.08
- 部会主催シンポジウムページにBMAS2018での表彰を掲載しました。
- 2018.11.06
- 最新ニュース(H31年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2018.11.02
- 部会主催シンポジウムページに第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウムでの表彰を掲載しました。
- 2018.10.23
- 最新ニュース(第40回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム開催報告)を掲載
しました。活動報告を更新しました。 - 2018.10.9
- 活動報告、部会主催シンポジウムページにPPF2018関連事項を掲載しました。
- 2018.7.3
- 最新ニュース(SRM2018開催報告、他)を掲載しました。
活動報告、表彰ページにSRM2018関連事項を掲載しました。 - 2018.5.7
- 最新ニュース(平成31年度 部会奨励賞推薦受付)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。
部会主催シンポジウムページを更新しました。 - 2018.4.24
- 「物理系薬学部会奨励賞」のページを更新しました。
- 2018.4.6
- 最新ニュース(第4回部会シンポジウム開催報告、平成30年度 部会主催シンポ 開催予告)を掲載しました。
活動報告に関連事項を掲載しました。 - 2017.10.5
- 最新ニュース(H30年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2017.9.21
- 第30回バイオメディカル分析科学シンポジウムの表彰を掲載しました。
- 2017.8.31
- 最新ニュース(部会奨励賞締切り延長)を掲載しました。
- 2017.7.27
- 「関連公募情報」のページに公募情報1件を掲載しました。
- 2017.6.22
- 最新ニュース(SRM2017開催報告、他)を掲載しました。
活動報告、表彰ページにSRM2017関連事項を掲載しました。 - 2017.5.16
- 部会長あいさつを更新しました。
最新ニュース(平成30年度 部会奨励賞推薦受付)を掲載しました。 - 2017.4.6
- 最新ニュース(第3回部会シンポジウム開催報告、平成29年度 部会主催シンポ 開催予告)を掲載しました。
活動報告に関連事項を掲載しました。 - 2016.11.21
- 最新ニュース(第38回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム開催報告)を掲載しました。
活動報告、表彰ページに関連事項を掲載しました。 - 2016.10.17
- 最新ニュース(H29年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
表彰ページを更新しました。 - 2015.9.9
- 最新ニュース(PPF2016開催報告、BMAS開催報告)を掲載しました。
活動報告、表彰ページに関連事項を掲載しました。 - 2016.7.14
- 最新ニュース(PPF2016 ホームページURLと問い合わせ先、SRM2016開催報告)を掲載しました。
活動報告、表彰ページにSRM2016関連事項を掲載しました。 - 2016.6.23
- 最新ニュース(第38回 生体膜と薬物の相互作用シンポジウム ホームページURL、問い合わせ先)を掲載しました。
- 2016.5.17
- 最新ニュース(平成29年度 部会奨励賞推薦受付)を掲載しました。
物理系薬学部会奨励賞ページを更新しました。 - 2016.4.7
- 最新ニュース(第2回 物理系薬学部会シンポ開催報告、平成28年度 部会主催シンポ 開催予告)を掲載しました。
活動報告(総会開催報告)を掲載しました。 - 2016.1.15
- 最新ニュース(第2回 物理系薬学部会シンポ開催予告)を掲載しました。
- 2015.12.15
- 最新ニュース(H28年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
表彰ページを更新しました。 - 2015.10.8
- 最新ニュース(BMAS2015, PPF2015開催報告、他)を掲載しました。
活動報告、表彰ページにBMAS2015, PPF2015関連事項を掲載しました。 - 2015.8.10
- 最新ニュース(SRM2015開催報告、他)を掲載しました。
活動報告、表彰ページにSRM2015関連事項を掲載しました。 - 2015.4.14
- 英語版ホームページを公開しました。
- 2015.3.31
- 部会世話人ページを更新しました。
平成27・28年度部会長あいさつを掲載しました。 - 2015.3.30
- 最新ニュース(第1回 物理系薬学部会シンポ開催報告、平成27年度 部会主催シンポ 開催予告)を掲載しました。
活動報告(総会開催報告)を掲載しました。 - 2015.3.4
- 最新ニュース(第1回 物理系薬学部会シンポ開催予告)を掲載しました。
- 2014.12.2
- 最新ニュース(H27年度 部会奨励賞 決定について)を掲載しました。
活動報告を更新しました。
表彰ページを更新し今年度のシンポジウムでの受賞者を掲載しました。 - 2014.10.8
- 部会世話人ページに若手世話人を追加しました。
- 2014.9.29
- 最新ニュース(BMAS2014・物理系薬学の教育・研究を展望するシンポ 開催報告)を掲載しました。
活動報告を更新しました。 - 2014.7.1
- 最新ニュース(BMAS2014・物理系薬学の教育・研究を展望するシンポ 開催予告)を掲載しました。
- 2014.6.17
- 最新ニュース(H29・30年度部会長 決定について)を掲載しました。
活動報告を更新しました。 - 2014.4.16
- 最新ニュース・部会世話人・活動報告・表彰ページを更新しました。
- 2014.4.9
- 最新ニュースを更新しました。
- 2014.4.3
- 最新ニュース・シンポジウム情報を更新しました。
「関連公募情報」のページを追加しました。 - 2014.3.19
- 最新ニュース・シンポジウム情報を更新しました。
- 2014.3.13
- 表彰のページを追加しました。
- 2014.2.27
- 最新ニュース・シンポジウム情報を更新しました。
- 2014.1.21
- 新ホームページを公開しました。