→English
      

各シンポジウムでの表彰


令和6年度(2024年度)の各受賞は次の通りです(順不同、敬称略)。
               
第33回金属の関与する生体関連反応シンポジウム        
・講演賞
  山田 拓磨:カチオン性白金(II)二核錯体のDNA液滴形成能と
           核酸結合様式に関する研究
・ポスター賞
  水口 芹奈:生体金属の関与する酸化ストレスの検出を目的とした
           SPECT用イメージングプローブの開発
  寺坂 有生:リソソーム代謝を利用した111In標識抗体の
           非特異的な肝臓への集積低減
  布施田 莉子:副腎アルドステロン合成酵素(CYP11B2)を標的とした
           イメージングプローブの開発
  中原 寛樹:ラッカーゼ様活性を有する銅置換ゼオライトイミダゾレートフレームワーク

令和5年度(2023年度)の各受賞は次の通りです(順不同、敬称略)。

第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム
・『星野賞 研究奨励賞』
   小形 公亮:プロテオームにおける限定的タンパク質消化産物の選択的計測
   石井 千晴:二次元 LC-MS/MS を用いるヒト血中 D-アミノ酸の含量解析と
          新規腎機能マーカーの探索
   杉山 栄二:キラル誘導体化イオン移動度質量分析による
          D-, L-セリンのエナンチオ選択的イメージング法の開発
・『星野賞 優秀発表賞』
  山部 真弓:ロイシン/イソロイシン/アロイソロイシン鏡像異性体を対象とする
          二次元 HPLC 分析法の開発とラット血漿および尿中含量の解析
  土屋 光輝:pH 応答性光音響イメージング剤の開発
  木下 真千佳:Chemical-tagging LC-MS/MS 法に基づく
          ヒト血清中終末糖化産物 AGEs の一斉分析法開発と
          アルツハイマー型認知症への関連性評価
  平田 咲:腫瘍指向性および骨指向性分子を導入した多機能性放射性プローブの開発

第20回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム
・優秀発表賞
<修士・学士の部>   
   西村 錬:ALSの原因となるTDP-43沈殿を抑制するRNAの創製
   奥西 泰之:血清アミロイドAのアミロイド線維形成機構の解明
   野木 隼輔:新規がん標的たんぱく質IDO2の機能解明
   工藤 拓実:ターゲットプロテオミクスによる菌叢解析法の開発
   岡﨑 菫:Clostridioides difficile由来DnaNとDNA合成酵素の相互作用解析
<博士・一般の部>
   赤坂 貴浩:アミロイドβオリゴマーを標的とした新規近赤外蛍光イメージング法の開発
   小形 公亮:酵素反応による基質選択的サブプロテオーム解析法の開発
・学生質問賞
   西村 錬
   小暮 利彦
   赤坂 貴浩
   松田 潤之介
   前田 峻作
      
第44回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
・学生優秀発表賞
<口頭発表>
   山本 舜人:膜タンパク質搭載PEG修飾リポソームの脾臓辺縁帯領域から
          濾胞領域への送達による膜タンパク質に対する抗体誘導
   中川 優奈:SARS-CoV-2 S protein搭載による細胞外小胞の膜融合促進
   近藤 瞳:クライオ電顕による一回膜貫通型受容体NPR-Bの機能構造解析
   道端 惇也:膜傷害性ペプチド修飾多糖と抗体による複合体形成と抗体の
          サイトゾル送達
   上野 亮哉:ミクログリアの炎症応答を制御する新規酸化リン脂質の探索
<ポスター発表>
   石岡 沙耶果:脂質固定化磁性ビーズを用いた脂質認識天然物探索法の開発
   田中 萌:固相精製プローブを用いた微量脂質ラジカル検出法の開発と応用        
               
第32回金属の関与する生体関連反応シンポジウム        
・講演賞
  久保 匡輝:大気下におけるN3S3型配位子を用いた鉄(IV)錯体の合成と酸化活性
・ポスター賞
  中原 寛樹:結晶セルロースへの結合・酸化能を有する
           LPMO様活性を示すナノ粒子の開発
  石上 恵:シトクロムP450BM3に応答可能なジカルボン酸導入デコイ分子の開発

令和4年度(2022年度)の各受賞は次の通りです(順不同、敬称略)。

第34回バイオメディカル分析科学シンポジウム
・『星野賞 研究奨励賞』
   守岩 友紀子:フェリハイドライトを利用した血清中のファビピラビルの
           比色定量法の開発
・『星野賞 優秀発表賞』
   中村 里菜:パーキンソン病治療薬開発に向けたシーズペプチドの同定
   磯部 亮太:抗体医薬Rituximabに対する
           高親和性抗イディオタイプDNAアプタマーの探索
   角田 遥香:Ligase detection reactionによる生体試料からの
           核酸医薬品fomivirsenの定量
   天野 由梨:ジアステレオマー誘導体化とイオン移動度質量分析による
           DL-アミノ酸分離法の開発

第19回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム
・質問賞
   福田 貴之
   村上 侑美
   奥谷 祐一
・優秀発表賞
<学部・修士の部>   
   髙田 一成:23,25-ジヒドロキシビタミン D3:
          β-グルクロニダーゼ処理したヒト尿中の主要なビタミン D3代謝物
   西田 朱里:活性酸素種の生理的機能解明に向けた
       高ペルオキシナイトライト消去能を持つサイトグロビン変異体の創製
   山下 紗葵:211At 標識 α-MSH ペプチド誘導体の開発に向けた基礎的検討
   小柳出 麻衣:生体・食品における Ser/Thr/aThrの
            光学識別微量分析を可能とする三次元HPLC 法の開発
<博士・教員の部>
   河野 健一:蛍光共鳴エネルギー移動を用いた曲率認識ペプチドによる
           細胞外小胞の高感度検出法の開発
   能﨑 優太:多分岐型リン脂質ポリマーによる細胞内デリバリーキャリアの創製
   南波 憲宏:ApoA-I アミロイド線維形成過程の速度論的並びに熱力学的解析
      
第43回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
・学生優秀発表賞
   山本 舜人:膜タンパク質搭載 PEG 修飾リポソームの脾臓送達による
           抗膜タンパク質抗体誘導
   高田 春風:PEG 修飾リポソームの投与経路がおよぼす抗 PEG 抗体誘導への
          影響に関する検討
   上田 智貴:腫瘍血管内皮細胞の機能制御と自然免疫活性化を起点とした
           新規がん治療法の開発
   白石 真大:ミトコンドリア活性化ヒト由来心筋幹細胞を用いた
           心筋再生治療の検討
   堀 瑞歩:脾臓選択的 mRNA 送達を可能とする脂質ナノ粒子の開発
   高橋 沙也加:ペプチドを基盤とする新規 pH 応答性脂質の設計と
           mRNA/LNP 製剤の開発
   佐孝 大樹:遺伝子導入ヒト iPS 細胞由来血液脳関門モデル細胞の作製と機能解析        
               
第31回金属の関与する生体関連反応シンポジウム        
・優秀講演賞
   岩本 星夏:疎水的環境を再現したシトクロムP450活性部位モデル錯体の合成
・優秀ポスター発表賞
   加藤 潤:第5世代PAMAMデンドリマーを基盤とする
          自己組織化ナノMRプローブの開発
   松本 隆聖:立体分岐型マイケル付加反応を志向した人工金属酵素の創製
   吉岡 紗穂:立体選択的逆電子要請型ヘテロDiels-Alder反応を触媒する
          人工金属酵素の開発
   川人 友里:Sp1-F3における酸化反応メカニズムの速度論的解析
   横山 侑弥:天然物デコイ分子に応答してベンゼン水酸化を触媒する
          シトクロムP450BM3変異体の指向性進化法による開発と構造解析



令和3年度(2021年度)の各受賞はこちらをご覧ください。
令和元年度(2019年度)の各受賞はこちらをご覧ください。
平成30年度(2018年度)の各受賞はこちらをご覧ください。
平成29年度(2017年度)の各受賞はこちらをご覧ください。
平成28年度(2016年度)の各受賞はこちらをご覧ください。
平成27年度(2015年度)の各受賞はこちらをご覧ください。
平成26年度(2014年度)の各受賞はこちらをご覧ください。
平成25年度(2013年度)の各受賞はこちらをご覧ください。

 
   

▲ページ先頭へ